捨てたmonoを書いてみることにした。5日目

1月16日(土)晴れ ゴミ収集なし

今日捨てたmono

  • 古いレシート…詰みあがっていたmonoの中にいくつも紛れていた。
  • 使い終わったラップやアルミホイルの箱や芯…下の家族から唐突に尋ねられるため少しだけ残しておくつもりが溜まっていた。

気づいたこと

  • 工作用部材を残そうとする…園・低学年時代の名残りからと、上にも書いたが工作熱の滾った下の家族が唐突に尋ねてくるので、つい工作用資材として使えそうなものを残しておいてしまう。でも大抵はそのまま忘れ去られてしまうので、せいぜい1本残すくらいでいいと思う。

捨てたmonoを書いてみることにした。4日目

1月15日(金)晴れ 燃やせるゴミの日

とはいえ、今日はゴミを出す予定はない。実際のところ、週2回回収があってもどちらか1回出せば事足りる。燃やせるゴミよりプラスチックゴミの方が多いのが実情だからだ。むしろプラスチックゴミの回収を週2にして欲しく思う。

今日捨てたmono

  • 何かに使えるかもと置いていたウレタンの部材…使う用途が見いだせなかった。
  • 何かに使えるかもと置いていたクッション付き両面テープ×2…使う用途を見いだせなかった。
  • ハンドクリームを塗った後に嵌めていた綿の手袋…洗っても脂分が抜けなくなった。
  • (番外)冷凍庫にいつまでも残していたあんまん…家族に食べてもらって食べきり。

気になったこと

  • 「何かに使えるかも」の「何か」とは…自分でもよくわかっていないが、たまに、ごくたまに「あ!これ行けるんじゃ?」みたいなアイデアが浮かんで、結果上手く行った経験がある。するとそれが成功体験になって、その時は不要なmonoでも未使用品だったり、また「こういう形のmonoって意外と手に入らないんだよなぁ」と思ったmonoをつい残してしまう。でも大抵はそれでも使用機会がないまま放置されたり、使いたいときに見当たらず後で見つかって「あのとき見つけられていればなぁ」と思うことが多い。

 

 

捨てたmonoを書いてみることにした。3日目

1/14(木)晴れ プラスチックゴミの日

実は先週ゴミを出し損ねて(しかも年末収集が休みだったため、その時点で2週分あったのに汗)納戸がパンパンのゴミ袋ですっかり塞がれてしまっているので、なんとしても忘れずに出さなければならない。

↑無事3袋全部出しました。

今日捨てたmono

  • プラ製のバラの花と葉のビーズ…元はヘアゴムについていたmono。ヘアゴムが伸びたのでビーズだけ取り外して残していた。幾度か作り直して使ってはヘアゴムが伸び、また作り直すつもりでいたが、もういいかなと思えたので。
  • バスボムのおまけのフィギュア(ダブり分)とボールペンについていた女の子のモチーフ…なんとなく捨てにくくて一応飾る体で置いていたが、元々不要なものなので、もう十分飾ったと納得して処分。
  • 空になっていたことに気づかず置いていた消毒薬…使い切ってました。

気になったこと

  • 顔のついてるmonoは捨てにくい…これも癖だがどんなものでもあからさまに”顔”がついていると捨てにくく感じる。一部著書では「顔の部分を紙で覆って捨てるとよい」と書いてあっても、ボールペンのクリップ部分についてるモチーフとかには、さすがにそこまでするもの?という気分になってしまう。今回は自分の中で納得できたから捨てられたが、やはりハードルが高いように思う。

捨てたmonoを書いてみることにした。2日目

1/13(水)晴れ 資源ゴミ回収日(缶/瓶/ペットボトル/古着)

年末年始に飲んだ缶ゴミがいつもより多いから、忘れずに出さないと。

↑出しました。

今日捨てたmono

  • 水を入れてダンベルとして使おうと残していた500mlペットボトル×2…結局使わないままずっと置かれていた。そもそも自重トレすら重たすぎて続かないのに、なぜダンベルが必要と思ったのか?
  • デニム地の花のブローチ…使うかな?と思って何かについていたのを残していたけど、ブローチを付けるような生活をしていないし、付けて何かに引っかかったときに服を破きそうと考えると、おそらくこれから先も使うことはないと判断、ピン部分と布帛部分を分けて処分

  • 上の家族のもう着ないだろう服…タンスの中にしまい込まれて本人ですら存在を忘れていたショートパンツ(今は服の趣味が変わっている)と、身長が伸びたためいくらショート丈とはいえ短すぎると着用を見かけるたび感じていたTシャツ3枚(同デザイン同サイズmono)昨日気づけば今日回収に出せたけど、今更言っても始まらないので、次回の古着回収に出すことに(2週間後)
  • 未使用フードパック×1…総菜を買ったときに余分に持ち帰ってしまったらしく、未使用だったので何かに使えるかもと残していた。誰に何を渡すこともないので、これ以上持っていても使わないと判断した。

気になったこと

  • 複合素材のmonoは捨てづらい…先のブローチもそうだが、安全ピンを付けたまま捨てられないから分別しないとと考え出すと、捨てることが面倒になってそのまま放置してしまう。こういった”処分を保留されたmono”が意外と多かったりする。分別を考えなくていいなら、もう少し捨てるのも楽な気がする。言い換えると今の私がこのように考えているということは、私より年上の方はもっともっとゴミの分別を面倒に感じてる方が間違いなく多いということなんだろうなと。
  • 自分のではないmonoの管理は定期的な巡回が必要。そして当人が管理を覚えて欲しい…上の家族の服の入れ替えが正直滞っている。当人はもはや特定の服しか着ないので「いらない服はタンスから出して欲しい」と何度か言ったのだが…困ってないからか伝わってなかった様子。服だけでなく自分にとっての不用品は視界から無意識に外してしまうタイプなので、そろそろ自身のmonoの管理の仕方を身に付けてもらうべくこちらから声がけしつつ、そもそもの”家の中にあるmonoを減らしていく”必要があるのかなと。

捨てたmonoを書いてみることにした。1日目

1/12(火)小雨 燃やせるゴミの日

ここに書いているmonoは「monoとして置いていたもの」であって、中身のなくなったパッケージゴミなどは記載していません(但し何らかの目的を持って置いていたそれらについては、monoとみなして記載します)

今日捨てたmono

  • 穴の開いた配偶者の靴下×3足…何気なく置かれて、穴が開いているのを気づかず洗濯してしまったので、捨てずに残していた。
  • 木工用ボンドのへら…何かに使えそうと残していたが使わなかった。
  • ボロボロのクッション封筒×4枚…古い自転車のカゴに敷いていたので、取り替えようと思って残していたクッション封筒と取り替え。
  • 幼児用の撥水ミニエプロン…家族たちはもう既に幼児ではないが、水をはじくので無理矢理結び付けて椅子のカバーにしていた時期があった。が、今は使ってなく更なる使い道を思いつかなかった。
  • 乾燥させたノンワックスのみかんの皮数個分…不織布袋に入れて風呂に浮かべようと思っていたが、放置しすぎて埃をかぶっていた。
  • 食べ損ねて食べられない状態(お察しください)になった自家製浅漬け…漬けたのは良いがタイミングを逃し食べ損ねた。
  • (番外1)下の家族が食べたいと買ったが数個しか食べず、賞味期限過ぎても残っていたミルクキャンディー4つ…ふと思いつきで1つをミルクティーに入れたら、甘味が薄いわりに練乳臭が強かったので、カフェオレに3つ投入したら、どこかのメーカーが出してるようなチープに甘いカフェオレ味になってなかなか美味しく飲めた。これで食べきりました。以前からちまちま食べてはいたが長かった。
  • (番外2)残り3つで大事(という呼び名での放置)にされてきたティーバッグ…飲み切りました。
  • (番外3)上の家族が個包装のまま放置して賞味期限切れからなかなかの日数が経ち、表面が乾燥した栗きんとん…傷んでなかったので食べました。

気になったこと

  • 「何かに使えそう」…頭でわかってはいるけど、そのうちの9割は確実に使わない。でも意固地に何かに使おうと必死に考える癖があって「使えるはずだ」と取り置いてしまう。布・紙・空き容器(特に瓶)に多い傾向がある。
  • 「〇〇(特定要素)に使おう」…これもしょっちゅう思ってるが、思うならそれに対しての準備(捨てる服などを使い捨て雑巾にするのに、ある程度の大きさに裁断して特定の場所に保管する、など)まですればいいのに、結果しないまま放置している。特に今回はわざわざ乾燥させたみかんの皮を無駄にした。布に多い傾向がある。
  • ”大事”という呼び名での放置…「もったいなくて」低頻度での取り扱いの結果ゴミになるmono。高価み・希少みを感じられるもので時々発生する。主として食品・日用品が該当する(それ以外のmonoだと、たとえ置いておかれたとしても、それ自体が劣化しにくい場合だと喫緊の問題は少ない)
  • 上の家族の困った癖…何らかの理由で貰ったが、自分がどうにも興味の持てない食べ物をそのまま放置してしまうこと。日持ちのする食べ物なら折々に見かけるたびに声をかけるが、日持ちのしない食べ物を(声をかけたにもかかわらず)放置するのは本当に勘弁して欲しい(栗きんとん、いらないならこちらに下さい。私にとっては大好物なのです。出来れば確実に美味しいうちに食べたいので)

ここの存在を

…実はすっかり失念していた。なのでブログに移行されて今も残っている。

 

5年ぶり?位に見返したら、当時はそれなりに書いていたんだなと。冷蔵庫も購入からもう5年以上ということにも驚く。幸い側壁が膨らむことなく、今も健在。

 

その後、炊飯器とガスコンロが壊れたので買い替え済。ガスコンロを買い替えたことでダンスクのバターウォーマーが使えなくなったので、そのための五徳も買った。

 

というか、それ以上にmonoが増えすぎてしまっていて、ぶっちゃけ収集が付かなくなったので、いっそここを捨て記録ブログにでもしようか?

ダンスクのバターウォーマーで半熟ゆで卵を

 ゆで卵を作る際、それほど数を作りたいわけじゃないので、16cmソースパンでも大きいと以前から感じていた。
 思い立って3口コンロの最小火口に沸騰ポットからの熱湯を張ったバターウォーマーを載せ、冷蔵庫から出したての卵をお玉を使って静かに投入で7分。半熟ゆで卵の完成!ただし一度に作れるのは2個(Sなら3個)まで。